Quantcast
Channel: ハングルの森とマルマダンの韓国語な毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

劇団「돌」ひとり芝居『在日バイタルチェック』公演のご紹介

$
0
0


こんにちは。

今日は、公演のご紹介をします。




『在日バイタルチェック』
劇団「돌」 主宰 きむきがん


~ あらすじ ~

舞台は在日コリアン1世が通うデイサービスセンター
「 민들레 (たんぽぽ) 」

1世のハルモニと2.3世のスタッフたちの
愉快な毎日に壮絶な歴史をたくましく生き抜いてきた
1世たちの思いと「今」に悩む2.3世の思いが
笑いと涙の中で交差する。

「在日朝鮮人」と呼ばれる人たちがなぜ日本にいて
そこにはどんな暮らしがあるのか?


「バイタル(医)」とは、

「生きている証」正気に満ちたさま。
活力に満ちたさま。脈拍・心拍数・呼吸・血圧・体温、、、
鼓動!を意味する。


劇団「돌」を主宰する「きむきがん」さんの
ひとり芝居です。



2016年11月12日(

◆ 開場13:30 / 開演14:00

(上演時間 約100分)

◆ 場所:名古屋中央協会

〒461-0009
愛知県名古屋市東区久屋町8-6

◆ 開催協力金

一般:2,000円
学生:1,000円

中学生以下(要相談)
*小学生以下入場不可


主催:日本基督教団 愛知西地区社会部
(連絡先 島様 090-1754-0104)

★このチケットは、「ハングルの森」でも
取り扱っていますので、ご興味のある方は
お問い合わせ下さい。

☎ 052-710-7382



劇団「돌」(2004設立)を主宰する
「きむきがん」さんは、滋賀県彦根市に拠点をおき、
一人芝居、演劇ワークショップなど関西一円で
活躍中の方です。

パワフルな笑いの中に、常に社会的弱者に
目を向けた作品を上演しています。




~私達の心の中には、
あの強烈なハルモニの姿が
永遠に生きている~





劇団名の「돌」は、朝鮮語で
「石」という意味ですが、
私たちの暮らしにある様々な矛盾や差別に
お芝居でもって、一石を投じたいとか、
ご自身のルーツである済州島にとても
石が多いということとか、石は最初ごつごつして
いるけれど、流れの中で段々丸みを帯びるように
私たち人間も、様々な出会いの中で
ごつごつとぶつかり合いながら
そのうち丸くつながっていけたらいいな
といういろんな想いを込めて名付けたそうです。


『在日バイタルチェック』は、
2013年10月に初演。

「きむきがん」さんの体を通して先人達の
その生き様が歴史に埋もれてしまわないように
みんなの心に残って欲しい、そして次に繋げたい。
そんな想いをこめて演じる作品だそうです。

ぜひご覧ください。


また、「ハングルの森 名駅店」は、
11/2(水)~11/6(月)まで
修学旅行のため誠に勝手ながらお休みと
なります。

どうぞよろしくお願い致します。



☞韓国語会話教室マルマダン

Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

Trending Articles