안녕하세요!!
하나키예요
『세자매』
日本題 三姉妹
2021.01.27 개봉
監督 이승원(イ・スンウォン)
*出演*
문소리(ムン・ソリ)
김선영(キム・ソニョン)
장윤주(チャン・ユンジュ)
조한철(チョ・ハンチョル)
- 兄弟姉妹は運命共同体
- 兄弟姉妹は家族の歴史の証言者
人生の決算は家族からの待遇が答え
☆ ストーリー ☆
各自が何事もないふりをしながら、生きてきた三姉妹は、
アボジの誕生日を迎え、久々にパーティーへ集まったが、、、
我が両親へ心からの謝罪を受けたかった、
三姉妹が爆発する!
“언니가 늘 기도하는거 알지?”
완벽한 척하는 가식덩어리 둘째 ‘미연’(문소리)
”お姉ちゃんがいつもお祈りしてるの分かってるよね?”
完璧なふりの虚飾の塊、次女’ミヨン’(ムン・ソリ)
“내가 미안하다”
괜찮은 척하는 소심덩어리 첫째 ‘희숙’(김선영)
”私が悪かった”
大丈夫なふりをする小心者の塊 長女’ヒスク’(キム・ソニョン)
“나는 쓰레기야”
안 취한 척하는 골칫덩어리 셋째 ‘미옥’(장윤주)
”私は、ゴミだ”
酔ってないふりをする困りものの三女’ミオク’(チャン・ユンジュ)
自分の周りを見渡してみても、
「同じ親から生まれたのに
なんであの兄弟姉妹はあんなにも性格が違うのか?」
と思ったり、
または、親たちがよく言うセリフ
「同じように育てたのにね~」
(まるで性格の違うこどもたち)
でも同じ親の元、一つ屋根の下で
同じものを見て育ったからこそ、
自分とは正反対と思える性格だとしても
兄弟姉妹同士は、
なぜ彼(彼女)がそう育ったのか?
理解がいくのが兄弟姉妹ではないでしょうか。
家庭の影響がどう自己形成に作用するかは
本来持って生まれたその人個人の
性質と相まって見事に三者三様に
育った三姉妹の物語です。
自分がすべての姿を他人に見せることが
ないように、人の家庭も傍から見ているだけでは、
すべてを知ることはできないですね。
「あの仲良かった家族が。。。」
とは、ニュースでよく聞くセリフで
事件にはもちろんならないまでも
家庭の中での家族間の葛藤は
全くないお家もこれまたないはず。
さて、そんな葛藤の清算はどうするか?
まあ多くの人達は、
「やりすごす」
ことが多いでしょう。お互い良いところも
もちろんあるでしょうし、楽しい時間も
少なくはなかったはすですから。
でももし、積み重なった思いが
溢れてしまったなら、、
この物語、後半はそんな時間をたっぷりと
みせてくれます。
ムン・ソリさんはやっぱり圧巻です
「次はなんと言うだろうか?」
息をのんで前のめりで集中して観てしまう
そんな時間を久々に体験しました(笑)
イ・スンウォン監督は、長女を演じた
キム・ソニョンさんの夫です。
夫婦で監督女優として仕事をするのって
考えると信じられないですね。
キム・ソニョンさんはいつもの威勢のいい
アジュンマキャラとはだいぶ違っているのでちょっと
違和感はありましたが、新鮮だなと感じました。
観る前は、ちょっと地味な印象だった作品
ですが、やっぱり役者さんの顔ぶれをみて
観るべきだと思い、そして
やっぱりこれは観てよかったと満足でした!
人生の最後に家族からどんな風に接せられるか?
これがこれまで自分がどうやって
生きてきたかの答えです!
(あ~反省反省)
~~~~~~~~~~
韓国語会話教室マルマダンは、
日本唯一の韓国語教材・書籍専門書店『ハングルの森』が併設した教室です。
詳しくは、下をクリック‼︎^^
☞韓国語会話教室マルマダン
名古屋駅校・須ヶ口校