Quantcast
Channel: ハングルの森とマルマダンの韓国語な毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

「기특하다(奇特)な人」ってどんな人?

$
0
0


안녕하세요!!

하나키예요かさ


韓国のテレビ、ラジオなどでよく耳にする言葉、

「기특하다.」
「기특하네~!」





その人のとった行動がとても素晴らしいとき、
その考えや行いがとても良かったとき、
目上の人たちが目下の人に
愛情をこめて賞賛する言葉です。

日本語で言うならおそらく、


「 偉いね~ えらい 」

というニュアンスでよく使われるように思うのですが、
漢字をあてると、

「 기특 = 奇特 」

となるので、この褒めるべき場面で
「奇抜な人」とする表現に、
なんとなく違和感を感じていました。

が!!

「奇特」という言葉のもともとの意味は、

①言行や心掛けなどが優れていて褒めるに値するさま

②非常に珍しく不思議なさま


とあり、「変わった人(変人)」として使うのは、
誤 用だそうです!!



「奇」という漢字には、

「あやしい、変な」

という意味もありますが、

「めずらしい、優れた」

という意味もあるのです。
実際、飛び抜けた才能を「奇才」といいますね。

平成14年に行った文化庁の国語に関する世論調査で
実に半分以上の人が 「奇特」 の意味を
間違って覚えていたそうです。
恥ずかしながら、私もその一人でした。。。。。
みなさんには、当たり前のことでしたか?くすん


ですので、韓国語でも、


『기특하다』

殊勝だ、神妙な心掛け、いじらしい、感心だ

という良い意味で使われて、例文をあげると、


翼아픈데도 환하게 웃는 아이가 기특하다.

辛くても明るく笑う子がいじらしい。

翼나를 따르는 강아지가 하도 기특해서 간식을
조금 주었다.


私についてくる犬がとても殊勝でおやつを
すこしあげた。

翼기특할 정도로 참을성이 강하다.

感心なほど辛抱強い。




のようになります。

今日は韓国語から、言葉の本来の意味に
気づくとは情けない、、、
というお話でしたガーン




by 요코


☞韓国語会話教室マルマダン



Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

Trending Articles