前回からのつづきです。

光州~潭陽~木浦(儒達山)

初日の夜、夜更かししたのに、
朝になるとまたみんな元気


コンナムルクッパとタラのクッパ
2日目最初の訪問地は、「光州学生独立運動記念塔」
マルマダンの一行が訪れた日は、偶然にも独立運動が
起きた11月3日であり、この光州の記念塔がある
この場所で式典がちょうど行われていて、
関係者の方が、日本から来た私たちのために
説明をして下さいました。
ちなみに光州で独立運動が起きた11月3日は、
明治天皇の誕生日でした。



韓国の現代史を学ぶために
「国立518民主墓地(新墓地・旧墓地)」を
訪れました。
日本語ができるガイドさんに案内していただきました。
帰って来たからの話ですが、
参加された生徒さんの中でここでの話が
旅行の中で非常に心に残ったと話される方が
みえてうれしかったです。




難しい勉強はここまで!にして、
次は楽しい観光に出かけました(^^)
まずは、潭陽竹緑苑に入る前に
昼食。
ここも韓定食でとっても美味しかったです!



有名な潭陽竹緑苑見学をゆっくり散策。
マイナスイオンをたっぷり浴びました(^^)



すぐ近くのメタセコイア道にて
ここはドラマでもよく使われる場所ですね~


次はまた木浦に移動~
儒達山にて木浦の綺麗な日の入り。
標高はそれほど高くありませんが、
険しい道でした。
しかし、綺麗な夕日を見るためにみんな頑張って
登りました。







沈む夕日を眺めながら
みなさん何を思ったのでしょう

実は、上まで登らず下で待機してた組(^^)
でものんびり楽しい時間だったようです。

自由時間に希望者で出かけたチムジルバン



その後は、ホテル近くのマートにて、
お買い物!!

写真をもっとご覧になりたい方はマルマダンの
フェイスブックを見てください!
こちらから
3日目につづく、、、
一日目はこちらからどうぞ
☞韓国語会話教室マルマダン