Quantcast
Channel: ハングルの森とマルマダンの韓国語な毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

【12】(分かち書き)「一杯飲みにいく」は、「한잔하러 가다」と「한 잔하러 가다」のどっち??

$
0
0



アンニョンハセヨ~

生徒さんから質問を受けたり、授業で扱った内容について、
ブログをご覧になっている皆さんと一緒に共有するコーナーです。
今日の内容も皆さんの勉強の種になれたらと思います‼︎^^

~~~~~~~~~~

今日は、韓国語の

分かち書き

についてです。

分かち書きとはいえ、文法としての説明ではなく、
生徒さんから質問を受けた下記の例文に対して
書いてみようと思います。


一杯いく


写真の①と②をもっと詳しく見てみましょう。

①と②で使われた「一杯」なんですが、
実は使い方が違います。



A : 今日、一杯行きましょうか?
B : 良いですよ。


この場合、
二杯とか三杯という数字を決めて
飲みにいこうと言ってるわけではありません。

このように慣用的に使われる場合は、
「한잔」とくっ付けて書きます。




A : 昨日、結構飲みましたか?
B : いいえ、昨日はビール一杯飲みました。


この場合、
二杯も三杯も飲めたのに、
昨日は一杯だけ飲んだという意味です。
つまり、一杯・二杯・三杯...のように数えられます。

このように数えられる場合は、
「한 잔」と空けて書きます。



ここまで分かりましたか?
それでは、もう少し見てみましょう。


実は、「一度」という意味を持つ「한번」も同じです。



A : 韓国行ってみたいな。
B : 一度行ってみたらどう?


この場合も、
二度行ってみたらとか三度行ってみたらという意味ではなく、
慣用的に使われてますね。
ですので、「한번」とくっ付けて書きます。




A : 今まで韓国へ何回行きましたか?
B : まだ、一度だけです。


この場合は、
二度行ったり、三度行ったり...数えられる中で
一度だけ行ってきたという意味で使われてます。
数えられるケースなので、「한 번」と空けて書きます。


~~~~~~~~~~


それでは、例文を見てみましょう。


例1)

A : 오늘 시간 있어? 한잔하고 싶은데..
B : 미안해. 오늘은 일이 있어.

A : 今日時間ある? 一杯したいけど..
B : ごめん。今日は用事があるよ。


例2)

A : 어제 도대체 몇 잔 마신거야?
B : 아니야. 어제는 한 잔밖에 안 마셨다니까.

A : いったい昨日何杯飲んだの?
B : 違う。昨日は一杯しか飲んでないんだってば。


例3)

A : 한국에 한번 가고 싶은데 언제가 좋을까?
B : 그럼 여름 방학 때 나랑 같이 갈래?

A : 韓国へ一度行ってみたいけど、いつが良いかな。
B : なら、夏休みに私と一緒に行く?


例4)

A : 한국에는 여러 번 갔는데 하와이는 한 번밖에 안 가 봤어요.
B : 그래요? 저는 반대예요.

A : 韓国は何度も行きましたが、ハワイは一度しか行ってないです。
B : そうですか? 私は逆です。



いかがですか?

分かち書きのことですが、私も韓国語講師という
この仕事に出会うまではそこまで気にしてなかったと思うし、
韓国にいる家族や友人からくるメッセージを見ると、
分かち書きがきちんと守られてない場合も多いです。
実際に韓国人は日本の学習者が気にするほど、
分かち書きに敏感ではないですね。
ですので、私個人的には
分かち書きについて深く悩まないで欲しいです ^^


それでは、今日もお疲れ様でした!!^^
그럼 오늘도 수고 많이 하셨습니다!!^^


by 田聖実

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今日の書き手は、韓国語会話教室マルマダン講師田聖実でした。

韓国語会話教室マルマダンは、
日本唯一の韓国語教材・書籍専門書店『ハングルの森』が併設した教室です。

詳しくは、下をクリック‼︎^^

☞韓国語会話教室マルマダン

名古屋駅校・須ヶ口校・岡崎校


Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

Trending Articles