안녕하세요!!
하나키예요
『극한직업』
極限職業
2019.01.23 개봉
감독 이병헌(イ・ビョンホン)
↑
あの”ビョン様”じゃないですよ。
別人です!(私も間違えたけど)
*出演*
류승룡(リュ・スンリョン)
이하늬(イ・ハニ)
진선규(ジン・ソンギュ)
이동휘(イ・ドンフィ)
ほか
16,262,563 人動員
(2019.05.17時点)
역대(歴代) 2위)
コント感
本末転倒
ピンチがチャンス
범인을 잡을 것인가, 닭을 잡을 것인가!
犯人を捕まえるのか? 鶏を捕まえるのか?!
낮에는 치킨장사! 밤에는 잠복근무!
지금까지 이런 수사는 없었다!
昼間はチキン屋!夜は潜伏勤務!
今までこんな捜査はなかった!
◇ ストーリー ◇
不眠不休で駆け回っても成績はどん底。
下手すれば解体危機の目に合う麻薬班。
これ以上立つ瀬のないチームの長、コ班長は、
国際犯罪組織の国内麻薬密搬入情報をつかみ、
4名のチーム員とともに潜伏捜査に出た。
麻薬班は24時間監視するために犯罪組織のアジトの
目の前にあるチキン屋を買収し、
偽装操業をすることになったのだが、思いのほか
”絶対味覚”を持つ「マ刑事」の隠れた才能で
チキン屋は一躍”うまい”と口コミで大評判に。
捜査は後回し、チキン屋の商売で猫の手も借りたいほどの
忙しさに陥った麻薬班にある日、絶好のチャンスが訪れたのだが。。。
試作チキン、仲良く試食中❤
この映画、なんてったって韓国史上歴代2位の
観客を動員しました!
1600万人以上が見たらしいです。
それに対する韓国の方たちの評には、
「こんな内容で歴代2位とは!」
(たぶんくだらないということかな?)
というものも多かったようですが、確かに例えば歴代4位である
「국제시장(国際市場で会いましょう)」
で感じるような胸にぐっとくるようなものは全くないものの、
ただ二時間、他の事を少しも考えず、
ただ、
「うふふ」
そして
「あっはっはーーーー」
と飽きずに見ていることができ、
また、この結果をたたき出したことを考えると、
きっと今老若男女問わず
たくさんの人にウケたということなんでしょうね。
だってそんな時間もみんな必要よね?
只今チキン屋商売に闘魂中!
主演は、『7번방의 선물(7番房の奇跡)』で知的に障害のある
お父さんを演じたリュ・スンリョン。
彼の容貌からすると、「刑事」よりはやっぱり「チキン屋の主人」の
ほうがしっくりくるところが、とってもうまいキャスティングだなと。
そして!チーム員の一人、진선규さん、
”絶対味覚”
を持つ役ですが、彼の演技なしではこの映画、
全然面白くなかっただろうと思わせる一人です。
とってもチャーミング?な人ですね。
私は、これからは要チェックな役者さんとなりました。
彼はいったいどれだけの鶏を揚げたのでしょうㅠㅠ
麻薬班として
「チキン屋」と「見張り捜査」を平行させるうち、
いつしか毎日何に「全力」を使うべきなのか
を見失い、
一体なんで喧嘩になってるのか
みんなが訳わかんなくなってくる様子は
ニヤニヤが止まりません。
あと末っ子ちゃんの”공명”さんもお茶目でした。
K-POPグループ出身なんですね。
6ヶ月の映画製作期間中、
常に専属の「チキン」チームを待機させて、
ワンカルビチキン 249匹
フライドチキン 106匹
生鶏 88匹
それ以外の多様な種類のチキン 20匹
合計 463匹
のチキンを使ったというこの映画。
ここでもほんとにこの映画、捜査が目的なのか
と思っちゃうくらい「チキン」への入れ込みが本気です
この映画、釜山で映画公開のもう最終日ごろに観たのですが、
朝一の回だったため、私たちの他には、
아저씨おひとりという状況でした!
その아저씨、お一人で”大爆笑”されながら観ていました。
ところで、
「니네 마을버스라며.. 」
お前たち町内バスだって?、、(笑)
「아니냐 스쿨버스야.. 」
違うよ!スクールバスだよ!(怒)
のセリフが最後のあたりに出てくるのですが、
ここでほんとに「ぷぷっ」と締めの笑いです。
このセリフに至るまでの流れが途中に
ありますからお見逃しのないように。
by 요코☆
~~~~~~~~~~
韓国語会話教室マルマダンは、
日本唯一の韓国語教材・書籍専門書店『ハングルの森』が併設した教室です。
詳しくは、下をクリック‼︎^^
☞韓国語会話教室マルマダン
名古屋駅校・須ヶ口校・岡崎校