Quantcast
Channel: ハングルの森とマルマダンの韓国語な毎日
Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

あなたの思う봄꽃(春の花)は何ですか?꽃말(花言葉)とともに。

$
0
0

 

 

안녕하세요!!


하나키예요桜

 

さて、いよいよ春本番の陽気になってきました。

日本では”春の花”といえば、

やっぱり”桜”が王道中の王道ですが、

みなさんには「これだ!」というお花は

ありますか?

 

地味だけど道端に咲くオオイヌノフグリとか、、

 

モクレンも桜よりは少し前に咲きますね。

 

 

私は、これも桜が咲く少し前によく町で咲くようになる

”雪柳(ユキヤナギ)”

をみると、

 

「冬終わったよ!いよいよ春だよ〜!」

 

と強烈なメッセージをもって

この真っ白さが目に飛び込んでくるように感じます。

 

雪柳の꽃말(花言葉)は、小さく可憐な白いにちなんで

 

「愛らしさ」

 

だとか。

 

そして先日、韓国でのサイトでこんなページを

見つけました。

 

 

 

この綺麗な黄色

개나리 꽃말 : 희망 

 

レンギョウの花言葉: 希望

 

 

そう、韓国での”春の花”の代表格「개나리」

日本では”レンギョウ”といわれる綺麗な黄色の

花を咲かせる花ですね。

 

日本も”桜前線”などという名前でニュースで、

全国各地の桜開花や満開予測をみますが、

ところやものが違えどもこんな風に

春の訪れを待ちわびる気持ちは同じなのだな!

と妙に嬉しくなりました。

 

このサイトでは「개나리」の右には「진달래」(つつじ)

 

 

この鮮やかなピンクが印象的

진달래 꽃말 : 절제, 청렴, 사랑의 즐거움

 

つつじの花言葉:節制、清廉、愛の喜び

 

 

 

そのまた右には「벚꽃」(桜)が

並んでいます。(三番手!なのね!)

 

벚꽃 꽃말 : 정신의 아름다움

 

さくらの花言葉:精神の美しさ

 

 

それぞれの花の色に合わせた綺麗な地図で

見てるだけでワクワクしてくるOK

 

韓国の方、忙しいですね!

微妙に時期がずれてるので、お花見も

何回も楽しめそうです。

(もちろん時勢に配慮した範囲でね!)

 

 

 

そして、こんなのも見つけた!

 

 

 

まさかの日本の情報!桜で見てみた!

(レンギョウとつつじページもある!)

 

名古屋は3/21。

(ちょうど今頃♪)

こんなもの見ると、本当なら今ごろ日本の桜を見よう!と

韓国からも旅行客が訪れているかもしれなかったのに、、

 

とお互いにどこへも行けないもどかしさが

募りますが、今度行けるようになったなら、

ビクビクせず心の底から自由を楽しみたいので、

今しばらく我慢しましょう真顔

 

 

~~~~~~~~~~

韓国語会話教室マルマダンは、
日本唯一の韓国語教材・書籍専門書店『ハングルの森』が併設した教室です。

詳しくは、下をクリック‼︎^^

☞韓国語会話教室マルマダン
名古屋駅校・須ヶ口校


Viewing all articles
Browse latest Browse all 509

Trending Articles