(株)EAC設立10周年記念行事 当日のご案内&注意事項について
さて、いよいよ(株)EAC設立10周年記念行事が次の土曜日に迫ってきました! ~ “半島”と“列島”をつなぐのは私たち ~日時:2018年3月10日(土) 14:00~18:00(13:30開場)場所: カルチバ新川 文化ホール清須市寺野美鈴60TEL...
View Article面白い韓国語の慣用語「꿔다 놓은 보릿자루」
안녕하세요~ 今日面白い韓国語の慣用表現をひとつ紹介しますね! まずは会話です。 미나 : 오늘 저녁 밥 어떻게 할래?현우 : 지난주에 갔던 중국집 어때? 맛있고 가격도 괜찮던데...유리 : 거기에 또 가? 다른 데에 가자. 자꾸 가면 질려.현우 : 그럼 네가 좋은 곳 좀 알려줘 봐.유리 : 음... 어, 민수야, 넌 왜 꿔다 놓은 보릿자루처럼 그러고 있어? 좋은...
View Article[株式会社EAC設立10周年企画]皆様のお蔭をもちまして大盛況の中無事終えることができました!!
株式会社EAC設立10周年企画~”半島”と”列島”をつなぐのは私たち~ 皆様のおかげで、先週3月10日(土)カルチバ新川にて大盛況の中、無事に行事を終えることができました。大変ありがとうございました ご来場くださった皆さん、スピーチコンテスト、寸劇、詩の朗読に出場してくださった生徒さん、そしてかわいい朗読劇を披露してくれた子どもたち、...
View Article좋은 꿈 꾸셨어요?
안녕하세요~ 皆さんは、夢をよく見ますか?私は週3回以上は見ています… 最近はよく개꿈を見ます。 韓国ではあまりいい気のしない夢を개꿈と言います。개꿈って、犬が夢に出てくるの?ってなると思いますが… ここでの개は犬ではありません。単語の前にくる개は、あまりよくない、使えない、度合いが酷いなどの意味を持ちます。개떡 : 適当な材料で適当に作った餅(ちゃんとした餅ではない)개살구 :...
View Article写真で振り返る「株式会社EAC設立10周年企画」
株式会社EAC設立10周年企画~”半島”と”列島”をつなぐのは私たち~ 行事が皆様のおかげをもちまして、無事に終えることができましたことを先週もご報告しましたが、カメラマンによる素敵な写真が出来上がってきましたので、今日は、「写真」をメインに今一度行事を振り返ってみます!...
View Article中高生の生徒さん!!5月から『中高生クラス』始まります! 韓国語会話勉強しませんか?
こんにちは。先月もお知らせいたしましたが、「韓国語会話教室マルマダン」初!!新しく開講する講座のご案内です! 「韓国語会話教室マルマダン」では、土曜日のオリニクラス(小学生)に続き、5月から 「中高生クラス 」 を開講します!!これまでもマルマダンは、高校生や中学生もいずれも大人のクラスで一緒に勉強してきました。 ところが!...
View Articleまた始まりました!서울밤도깨비야시장!(ソウル・パムトッケビ・ナイトマーケット)
안녕하세요~暖かくなりましたね!桜が綺麗な季節です。 韓国も暖かくなりはじめ、夜のイベントもまた開かれるようになりました。 前、一度紹介したことがありますが「서울 밤도깨비 야시장(ソウル・パムトッケビ・ナイトマーケット)」がまた始まります。 今年は私も行ってみたいですね! フードトラック、フリーマーケットなどいろいろありますので韓国に行かれる方は是非!立ち寄ってください...
View Article『韓国フェスティバル2018 in 名古屋』ハングルの森とHANAがコラボ出店します!!^^
名古屋 ・愛知 最大級の韓日文化交流イベント『 韓国フェスティバル2018 in 名古屋 』 に 『韓国語教材専門書店ハングルの森&韓国語会話教室マルマダン』 が 『韓国語学習ジャーナル hana』でおなじみの出版社「HANA」 とコラボして一緒にブースを出すこととなりました!!...
View Article【20】 買い物でよく使う「짜리」と「어치」について
アンニョンハセヨ~生徒さんから質問を受けたり、授業で扱った内容について、ブログをご覧になっている皆さんと一緒に共有するコーナーです。今日の内容も皆さんの勉強の種になれたらと思います‼︎^^~~~~~~~~~~今日は、韓国語の「짜리」 と...
View Articleこの夢のような場所に行ってみたい!『별마당도서관(ピョルマダン図書館)』
안녕하세요~하나키예요こんにちは。 普段、本屋さんに行くとき、お店が近づくとふんわり香る本の紙の匂いでもう心がワクワクしてくるのですが、(鼻が犬並)韓国のサイトを見ていて、目が釘付けになった写真がありました。☟ ☟ ☟ なんですかーーー?この夢のような空間はーーー??これは本当にあるものなのか?CG?目を疑うような本棚です。調べてみると、、、『...
View Article기사식당(運転手さんの食堂?)に行ったことありますか?
안녕하세요~ 皆さんは、韓国に行ったらどこで食事されますか?私はたまにマルマダンの生徒さんに、すごくおいしいお店を紹介して頂いたりするんですが… 私も紹介したいところがあります。 기사식당という食堂です。 택시 기사(タクシーの運転手さん), 버스 기사(バスの運転手さん)をターゲットにした食堂を기사식당と言います。 全国どこにもある食堂ですね。「OO기사식당」と書いてあります。(일신기사식당,...
View Article【21】間違えやすい助詞「に」について
アンニョンハセヨ~生徒さんから質問を受けたり、授業で扱った内容について、ブログをご覧になっている皆さんと一緒に共有するコーナーです。今日の内容も皆さんの勉強の種になれたらと思います‼︎^^~~~~~~~~~~今日は、助詞 「に」についてです。韓国語と日本語の学習書を見ると日本語の助詞 「に」 は、大半韓国語で 「에」 と説明されています。 もちろん、助詞 「に」 は韓国語で 「에」...
View Article韓国語習いたい中高生集まれ~~韓国語会話教室マルマダン『中高生クラス』
こんにちは。先週の土日、4月14、15日二日にわたって名古屋の久屋大通り公園で開催された、 『 韓国フェスティバル2018 in 名古屋 』 にて、 〜 韓国語学習者たちを応援するブース 〜 『韓国語教材専門書店ハングルの森&韓国語会話教室マルマダン』 & 『韓国語学習ジャーナル hana』でおなじみの出版社「HANA」...
View Article【22】語順が違うあべこべ言葉
アンニョンハセヨ~生徒さんから質問を受けたり、授業で扱った内容について、ブログをご覧になっている皆さんと一緒に共有するコーナーです。今日の内容も皆さんの勉強の種になれたらと思います‼︎^^~~~~~~~~~~今日は、日本語と韓国語が語順が違う あべこべ言葉についてです。あべこべ言葉として 行ったり来たり왔다갔다(直訳:来たり行ったり) を耳にしたことのある学習者は多いと思います。...
View Article「絵本」素敵な作品は日本から韓国へ、韓国から日本へ!!
안녕하세요~하나키예요 こんにちは。4月14日、15日の土日に名古屋久屋大通り公園にて行われた韓国フェスティバルにて、韓国語教材専門書店「ハングルの森」のブースでは、二日目から韓国語教材アウトレットのほか、韓国の「絵本」も販売しました。珍しさと、韓国語の初心者でも「絵本」が文字を追いやすい量だからか思いのほかの大盛況でした!...
View Article『中高生クラス』5月12日 (土) 開講します!!
こんにちは。度々ご案内してます、韓国語会話教室マルマダン『 中高生クラス 』正式に 5月12日(土)より、開講が決定しました 中学生と高校生がこの新しいクラスで韓国語会話を勉強します。今まで、すでに少し学習したことのある生徒さんたちなので、New西江韓国語のテキスト1Bからのスタートとなりました。...
View Article꽃 좋아하세요?
안녕하세요~ ゴールデンウイークですね! 皆さんはどこか行かれますか?私はお花が見たいのであちこち花祭りには行ってみようかなーと思っています。 여러분은 꽃 좋아하세요?皆さんはお花、お好きですか? 등꽃 - 藤の花(藤の木は등나무と言います) 튤립 - チューリップ 수국(水菊) - アジサイ 원추리 - ワスレグサ 찔레꽃 - ノイバラ 등등!(等々)...
View Article“「中くらいの友だち」と韓国ロックの夕べ” in 名古屋 得三
ハングルの森が販売協力している同人誌『中くらいの友だち』のライターの一人でもある、佐藤行衛(コプチャンチョンゴル)さんのライブが、5月18日に名古屋今池にあるライブハウス『得三』で行われます。 「中くらいの友だち-韓くに手帖」の創刊一周年記念コンサートです。 “「中くらいの友だち」と韓国ロックの夕べ” in 名古屋スペシャル・ゲスト:佐藤行衛(コプチャンチョンゴル/from ソウル)5月18日...
View Article韓国語会話教室「マルマダン」初心者クラス生徒さん募集!!
韓国語会話教室「マルマダン」~ ハングル読めなくてもOK!新しい受講生募集します!! ~ ゴールデンウィーク終わりました!新年度から一カ月たち、新生活にも慣れてきた頃ですね。お子さんが幼稚園、学校と進学して少し時間に余裕ができた~という方、社会人の方だって、...
View Article